
新着情報

【急募!】販売員さん募集中!香北町良心市利用組合
ただいま香北町良心市利用組合では店頭販売員さんを募集しています。
地域の生産者さんとお客様をつなぐお仕事です。JA高知香北支所前で、地域のおすそ分け精神から... 続きをみる

2/25(土)オンライン開催「移住×起業セミナー 」
地域おこし協力隊編 ~"経験・スキル無し"から始める起業~
こうちスタートアップパーク(KSP)では、高知での移住や起業に興味のある方向けに『移住×起業セミ... 続きをみる

【知ってる?】香美市立図書館かみーる「つながるーむ」の利用方法&直近イベント
新館「香美市立図書館かみーる」は、使える施設!
香美市の市立図書館は、土佐山田町、香北町の香北分館、物部町の物部分館と3ヶ所にあります。
... 続きをみる

【急募!】大葉の袋詰め&出荷作業の作業員さん
ただいまJA高知県 香美地区 香北集出荷場では作業員さんを募集しています
経験・年齢不問の誰でもできる簡単な作業の作業員さんを急募しています。
職場見学O... 続きをみる

【求人情報】香美森林組合ー応募締切1/20必着
香美森林組合で正職員を募集しています!
香美森林組合より令和5年4月より働いていただける方を採用する求人情報をいただきましたのでご紹介します。
応募締... 続きをみる

香美市立移住定住交流センター年末年始のお知らせ
香美市立移住定住交流センターの年末年始の予定をお知らせいたします。
★年末年始の閉館(休み)★
12月28日(水)から1月4日(水)まで
☆新年の開... 続きをみる

「必見!高知まんなか子育てくらし」23年2月5日(日)オンライン開催!
2023年2月、子育て世代必見のZOOMオンラインイベントを開催!!
高知のまんなかエリアで、お子様と安心して暮らせる情報を発信
高知に移住す... 続きをみる

移住支援NPOメンバーが大阪に集結!「高知で暮らす」を深掘りする交流会(1/21)
高知県への移住支援を行う民間団体で構成したネットワーク「高知家移住促進プロジェクト」が令和5年1月21日(土)に大阪のコワーキングスペースGRANDSLAMで... 続きをみる

龍河洞商店街はじめるクリスマス(12/25)
2022年12月25日、高知県香美市にある龍河洞商店街で、NPO法人龍河洞BASEと高知大学地域協働学部 学生有志で、音楽ライブとワークショップを楽しむクリス... 続きをみる

レポート07:家庭で美味しいジビエ料理を作ってみよう
「かみめぐり 香美を廻る体験博」が今年もはじまりました。(2022年10月8日(土)~12月18日(日))香美市の面白いモノやコトを体験できる23のプログラム... 続きをみる

香美市主催 出会い応援イベント:ピザ焼き体験&木のてしごと 2023.02.04
美味しいものは大好きという未婚のあなた。
熱々の焼き立てピザを作って、食べて、ヒノキのマイお箸を作って。楽しくすごしながら、もしかして新しい出会いが待ってい... 続きをみる

2022年12月10日(土)【第2回 物部っ子Fes】開催!
今週末、香美市物部町大栃にて「第2回 物部っ子Fes!」が開催されます。
今回のフェスは3会場にて開催
2022年12月10日(土)少雨決行
大栃町内の... 続きをみる

香美市耳寄り情報:結婚新生活を応援します
香美市耳寄り情報!結婚新生活を応援します
希望に満ちた新婚生活。新しい船出、新しい生活。だけど新生活は何かと入用で大変ですよね。お金のことは希望に満ちた二人... 続きをみる

レポート02:出来たて、ふわもっちり地元愛の詰まった「玄米かるかん」を味わおう
「かみめぐり 香美を廻る体験博」が今年もはじまりました(開催期間:2022年10月8日(土)〜12月18日(日))。
香美市の面白いモノやコトを体験できる... 続きをみる

レポート09:竹かごに紙と柿渋をぺたぺた 伝統の一閑張でかごづくり
「かみめぐり 香美を廻る体験博」が今年もはじまりました。(2022年10月8日(土)~12月18日(日))香美市の面白いモノやコトを体験できる23のプログラム... 続きをみる