この記事を書いているのは7月16日(木)午前11時。気象情報では、台風11号NANGKA(ナンカー)が四国が今夜接近、上陸の恐れと言われているところです。この台風11号が来るにあたり、いろいろ調べていました。そのいくつかを紹介します。

台風情報

台風の進路は、いくつかのサイトを見比べていました。 気象庁の台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/151124d.html

kisyoutyo
気象庁の台風情報

Yahoo!地図でも台風の進路を見る事が出来ます。

yahoo
Yahoo!地図の台風情報

それ以外にも、施設の位置がどういう場所にあるのかも確認しました。というのも、高知県では、土砂災害が発生した場合に、住民の生命や身体に危害を生ずるおそれがある区域を「土砂災害警戒区域」として指定しているからです。香美市は、土佐山田町、香北町、物部町の順に調査・指定が行われています。

土砂災害警戒区域の指定

市のHPで確認したところ、現在、指定状況は9つ。

http://www.city.kami.kochi.jp/soshiki/10/dosyasaigaikeikaikuiki.html

移住定住交流センターがある佐岡地区は調査・指定が行われていました。(平成26年11月30日現在の情報です)

http://www.city.kami.kochi.jp/uploaded/attachment/7386.pdf

さらに確認したところ、4ページ目に元保育園であるセンターの場所があるのが確認できます(ちょっとデータが重たいようで、表示に時間がかかります)。わかりいずらいですが、旧佐岡小学校から右斜め上のところにあります。

siteikuiki

香美市にお住まいの皆さんのエリアがすべて調査が終了しているわけではありませんが、どのような状況が起こるか、それに対してどのような対応ができるかなど、土砂災害警戒区域の情報に目を通しておくのもいいかもしれません。

と、まとめていたところ、「避難準備情報」が届きました。

避難準備情報

平成27年7月16日11時現在開設している避難所は次のとおりです。避難所には、多少の毛布と備蓄食料を配置していますが、ご利用の際には各自の身の回り品と食糧等をご持参ください。早めの判断が大事になってきますが、暴風雨の中での外出は危険が伴う場合もありますので、くれぐれもお気をつけて行動してくださいね。

香美市の避難所

各地域で開設されている避難所の場所です。(平成27年7月16日11時現在)

土佐山田町/中央公民館

香北町/基幹集落センター

物部町/開発センター物部

問い合わせ先 香美市役所防災対策課 TEL:0887−52−8008

コメントを残す

必須 ※お名前は公開されます。

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>