移住者と話しをしていてよく聞く話。それが自宅の草刈りについて。特に夏場は草がよく伸び、1ヶ月放置したらもう草ボーボーです。

まあ、確かに見栄えは悪いけど、自分の家だし構わないよ\(^O^)/

と思ったそこの移住希望者のアナタ。もし田舎の里山に移住したいなら、その考えは改めた方がいいですよ。里山に移住した人達は口を揃えて「草刈りだけはちゃんとしといた方がいい!」といいます。

草刈りは大切
草、本当にすぐ伸びます…。

草刈りは人格だ!

特に面白かったのが「田舎では草刈りが人格だよね」という話。

どんなに酒癖が悪くても、どんなにギャンブル好きでも、草刈りさえしていればいい人だと思われる。

すごい話ですよね(笑)でも本当に、それくらい田舎では草刈りが重要視されるんです。

なぜそれほど草刈りが大事なの?

田舎、特に山間部に近くなればなるほど、草刈りは重要になってきます。個人的な見解ですが、草刈りができているかどうかは「集落であるかどうか」の指標なのかもしれません。草刈りによる景観の維持=人が住んでいる証=集落。そんなイメージ。

放置された空き家、担い手が居なくなって田畑などを見ると、空き家は崩れて植物が侵食し、田畑はそこが田畑であったことがわからないほど、草に覆われます。そうした光景を見ると、確かに草刈りをして管理することの大切さが身に染みます。

放置された空き家
放置された空き家はあっという間にボロボロに。

田舎の集落は、住民全員で地域の景観を維持しています。だから、田舎暮らしがしたい人は、自分の家の草刈りはもちろん、集落の草刈りにも積極的に参加してくださいね。

【関連記事】
田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか?
http://inakami.net/immigrant/kusakari-1009.html

コメントを残す

必須 ※お名前は公開されます。

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>