いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

催しもの

2015年9月15日
催しもの

香美市立美術館第60回企画展「誰にもわかる抽象画展」

平成6年の開館以来、美術館の収蔵品は少しずつ豊かに、幅広く充実してきました。 その中には抽象画の作品も数多く含まれています。  ... 続きをみる
2015年9月10日
催しもの

今週末は「星と映画とミュージック かほく星空劇場」!!

今週末12日(土)に、アンパンマンミュージアム前の広場で、野外映画祭「かほく星空劇場」が行なわれます♪   輝く星空の下、家族で... 続きをみる
2015年9月8日
催しもの

昨年大人気だったイベント「香美バル」が今年も開催決定♪

昨年開催され、大人気だった街バルイベント「香美バル」が今年も開催されるそうです!! え?!街バルを知らない?? それは、こちらのホームページにも説... 続きをみる
2015年9月4日
催しもの

「ふるさと回帰フェア2015」9月13日開催! 私たちも出展します!

来たる9月13日(日)東京国際フォーラムにて開催される「ふるさと回帰フェア2015」に、いなかみも出展します! ふるさと回帰フェア2015とは ふ... 続きをみる
2015年9月3日
催しもの

【大阪 9/5(土)・東京 9/6(日)】『あったか高知で暮らす。移住笑談会』開催!

高知に移住された方をゲストにお招きし、ざっくばらんに高知暮らしについて語り合う『移住笑談会』。 今回は大阪で「農林漁業」、東京では「高知で働く・... 続きをみる
2015年8月28日
催しもの

初・香美市移住体験ツアーをやってみました。〜ウラ話〜

先日「初・香美市移住体験ツアーをやってみました。」のブログ記事をあげたばかりですが、せっかくなのでウラ話も。ウラ話といっても大した事ありません。今後ツアーを企... 続きをみる
2015年8月27日
催しもの

いよいよ夏も大詰め!今週末29日(土)は龍河洞祭り!!

さて、夏休みもそろそろ終わりが見えてきましたね。 みなさん、楽しい夏休みを過ごせたでしょうか?   香美市では、夏の終わりは『龍河... 続きをみる
2015年8月25日
催しもの

高知県香美市で恋せよ乙女たち! 出会いイベントのご案内♪

「いのち短し 恋せよ 乙女」と、かの吉井勇氏は「ゴンドラの唄」で言っておりました(今年はゴンドラの唄の誕生100周年なんです!)。さて、その乙女たちに、恋せよ... 続きをみる
2015年8月20日
催しもの

今週土曜日(8/22)、カレーキャラバンが土佐山田にやってくる!

  ところでカレーキャラバンってなぁに?? みんな知りたいですよね! ホームページを見てみました!   ... 続きをみる
2015年8月18日
催しもの

初・香美市移住体験ツアーをやってみました。

先日、高知県主催「高知県U・Iターン就職相談会」が高知市で行われました。この中で、8月15日の就職相談会に参加すれば「大阪・神戸 → 高知市の片道無料バス」に... 続きをみる
2015年8月18日
催しもの

22日(土)は吉井勇記念館 『ゴンドラの唄』100周年記念講演会!!

今年は 〽︎いのち短し、恋せよ乙女♪ で有名な吉井勇作詞の『ゴンドラの唄』の生誕100周年なんですね! 吉井勇が愛した集落、猪野々にある吉井勇記... 続きをみる
2015年8月13日
催しもの

今週末15日(土)は佐岡の夏祭り!まだまだ続くぞ、香美市の夏!!

物部のお祭りが盆踊りなら、香北・山田のお祭りはカラオケ大会!! 「え〜?人のカラオケ聞いて楽しいのぉ??」 なんて、言わないでまあ見てみてください... 続きをみる
2015年8月11日
催しもの

今週14日(金)はいよいよ湖水祭り!!

物部地区のディスコ盆踊り週間が始まりました! この時期、物部町では日を変えて様々なところで盆踊り祭りが開催されています。 昔は1週間ほとん... 続きをみる
2015年8月6日
催しもの

明日7日(金)は山奥の秘祭、「笹普賢堂夏祭り」!

笹普賢堂は物部町の山間部、笹地区にある由緒正しきお堂です。   ここでの夏祭りはまず、笹普賢堂に行き着くところから始まります。 19:00スタ... 続きをみる
2015年8月4日
催しもの

白寿荘と双葉保育園合同納涼祭♪ 8月7日(金)

香北町の養護老人ホームの「白寿荘」とそのお隣にある「双葉保育園」が合同で納涼祭を開催します!   ステージでは双葉保育園の園児が、この日... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 42
  • 次へ »

検索

香美市ファミリーサポートセンター

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (93,493)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,743)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,694)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,743)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (60,643)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,603)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,490)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,683)
  • いなかみライフとは? (37,777)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (31,908)

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

CM制作 FUSE NPO法人いなかみ かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香南市 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.