2015年9月4日 催しもの 「ふるさと回帰フェア2015」9月13日開催! 私たちも出展します! 来たる9月13日(日)東京国際フォーラムにて開催される「ふるさと回帰フェア2015」に、いなかみも出展します! ふるさと回帰フェア2015とは ふ... 続きをみる
2015年9月3日 催しもの 【大阪 9/5(土)・東京 9/6(日)】『あったか高知で暮らす。移住笑談会』開催! 高知に移住された方をゲストにお招きし、ざっくばらんに高知暮らしについて語り合う『移住笑談会』。 今回は大阪で「農林漁業」、東京では「高知で働く・... 続きをみる
2015年8月28日 催しもの 初・香美市移住体験ツアーをやってみました。〜ウラ話〜 先日「初・香美市移住体験ツアーをやってみました。」のブログ記事をあげたばかりですが、せっかくなのでウラ話も。ウラ話といっても大した事ありません。今後ツアーを企... 続きをみる
2015年8月27日 催しもの いよいよ夏も大詰め!今週末29日(土)は龍河洞祭り!! さて、夏休みもそろそろ終わりが見えてきましたね。 みなさん、楽しい夏休みを過ごせたでしょうか? 香美市では、夏の終わりは『龍河... 続きをみる
2015年8月25日 催しもの 高知県香美市で恋せよ乙女たち! 出会いイベントのご案内♪ 「いのち短し 恋せよ 乙女」と、かの吉井勇氏は「ゴンドラの唄」で言っておりました(今年はゴンドラの唄の誕生100周年なんです!)。さて、その乙女たちに、恋せよ... 続きをみる
2015年8月20日 催しもの 今週土曜日(8/22)、カレーキャラバンが土佐山田にやってくる! ところでカレーキャラバンってなぁに?? みんな知りたいですよね! ホームページを見てみました! ... 続きをみる
2015年8月18日 催しもの 初・香美市移住体験ツアーをやってみました。 先日、高知県主催「高知県U・Iターン就職相談会」が高知市で行われました。この中で、8月15日の就職相談会に参加すれば「大阪・神戸 → 高知市の片道無料バス」に... 続きをみる
2015年8月18日 催しもの 22日(土)は吉井勇記念館 『ゴンドラの唄』100周年記念講演会!! 今年は 〽︎いのち短し、恋せよ乙女♪ で有名な吉井勇作詞の『ゴンドラの唄』の生誕100周年なんですね! 吉井勇が愛した集落、猪野々にある吉井勇記... 続きをみる
2015年8月13日 催しもの 今週末15日(土)は佐岡の夏祭り!まだまだ続くぞ、香美市の夏!! 物部のお祭りが盆踊りなら、香北・山田のお祭りはカラオケ大会!! 「え〜?人のカラオケ聞いて楽しいのぉ??」 なんて、言わないでまあ見てみてください... 続きをみる
2015年8月11日 催しもの 今週14日(金)はいよいよ湖水祭り!! 物部地区のディスコ盆踊り週間が始まりました! この時期、物部町では日を変えて様々なところで盆踊り祭りが開催されています。 昔は1週間ほとん... 続きをみる
2015年8月6日 催しもの 明日7日(金)は山奥の秘祭、「笹普賢堂夏祭り」! 笹普賢堂は物部町の山間部、笹地区にある由緒正しきお堂です。 ここでの夏祭りはまず、笹普賢堂に行き着くところから始まります。 19:00スタ... 続きをみる
2015年8月4日 催しもの 白寿荘と双葉保育園合同納涼祭♪ 8月7日(金) 香北町の養護老人ホームの「白寿荘」とそのお隣にある「双葉保育園」が合同で納涼祭を開催します! ステージでは双葉保育園の園児が、この日... 続きをみる
2015年7月30日 催しもの 今週末2日(日)は神母ノ木大川祭!今年こそ開催! このお祭りも昨年は豪雨で延期したうえに、延期した日まで豪雨でとうとう中止になってしまいました。 今年こそ! 2年ぶりの開催です... 続きをみる
2015年7月28日 催しもの 怒涛のお祭りラッシュ!1日(土)は香美市三大祭り「土佐山田祭り」♪ 今週末は香美市三大祭りの「土佐山田祭り」が開催されます! 今年のポスターは涼しげな浴衣のお姉さん。 上部には 「今年は晴れてくれるろ... 続きをみる
2015年7月23日 催しもの 7月27日(月)は川上様夏祭り! 香美市の三大祭りの先陣を切って、川上様(大川上美良布神社)の夏祭りが開催されます! 大人気のうなぎつかみや、相撲大会、第39回キャラバンバンなど、楽しく... 続きをみる