いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

催しもの

2015年6月5日
催しもの

【大阪】高知暮らしフェア2015/高知県移住促進課

【大阪】高知暮らしフェア2015/高知県移住促進課 高知の移住情報満載の「高知暮らしフェア」を開催します。 就職相談(農・林・漁業などの一次産業や就業)・... 続きをみる
2015年6月3日
催しもの

こうちアグリスクール 高知・東京・大阪・名古屋で開催!

こうちアグリスクール 高知・東京・大阪・名古屋で開催! 「将来高知県に帰って就農しよう」「Iターンで高知県に就農したい」とお考えの方にとって、最初の入り口と... 続きをみる
2015年6月1日
催しもの

「いざなぎ流の原像『博士』を求めて―大忍庄の信仰世界―」

「いざなぎ流の原像『博士』を求めて―大忍庄の信仰世界―」 平成27年6月6日(土)・7日(日) いざなぎ流は香美市物部町を中心に伝わる現在進行形の民間... 続きをみる
シカニクの日
2015年4月28日
催しもの

4月29日は、シカニクの日

4月29日は、第2回べふ峡温泉スプリングフェスタ「シカニクの日」です。 HPはこちら(香美市観光協会) 2015年4月29日(水・祝) ... 続きをみる
さくらFM
2015年4月16日
催しもの

西宮市で、アンパンマンミュージアムを紹介

兵庫県西宮市のコミュニティFMに、高知県観光特使う~みさんの番組があります。 その番組の4月放送分で、アンパンマンミュージアムが特集されています... 続きをみる
2015年3月27日
催しもの

高知県議会議員選挙2015年4月12日投票

2015年4月12日(日)に高知県議会議員選挙が行われます。議員定数は37となっており、香美市選挙区からは1名が選出されます。4月3日の告示から選挙戦がスター... 続きをみる
2015年3月25日
催しもの

コトコト&コトコト+工房 with antique door -1st anniversary-

コトコト&コトコト+工房 with antique door -1st anniversary- 感謝を込めて- オマケの穂岐山刃物 2015年4月19... 続きをみる
2015年3月20日
催しもの

第3回 ものべむら くぼっちゃん祭

第3回 ものべむら くぼっちゃん祭 のうてもえいがよ 山ぐらしびとのつどい 山でくらす人々が 出会って笑って ゆる~く楽しむ 家族のお... 続きをみる
2015年3月18日
催しもの

KARMAN(カルマン)ライブ at base works

KARMAN(カルマン)ライブ at base works 4/23(木) いぶき溢れる春のものべ、KARMANがやってきます! すてきな音楽と美味... 続きをみる
2015年3月17日
催しもの

週末の予定に入ってる?今週桜咲いちゃうよ?香美市桜情報

宴の時期が迫ってきました 全国の花見ファンのみなさまこんにちは。鏡野公園の桜の蕾みがパンパンになってきましたよ。 花見ファンの皆様には恐縮ですが、少し... 続きをみる
2015年3月13日
催しもの

香美市立やなせたかし記念館 詩とメルヘン絵本館 チリンのすず展

詩とメルヘン絵本館 チリンのすず展 –やなせたかしもひつじ年– 2015年2月11日(水・祝)~5月11日(月) 香美市立やなせた... 続きをみる
2015年3月11日
催しもの

奥物部美術館 「土方佐代香展」

奥物部美術館(奥物部ふるさと物産館2Fギャラリー)では『土方佐代香展』を開催します。 土方佐代香は、1980年に香美市に生まれ、高知大学で学び、高知大学... 続きをみる
2015年3月6日
催しもの

アンパンマンミュージアム冬の企画展vol.2 「アンパンマンとみるくぼうや」

アンパンマンミュージアム冬の企画展vol.2 「アンパンマンとみるくぼうや」 2015年1月14日(水)~4月6日(月) アン... 続きをみる
2015年3月4日
催しもの

ミニ企画展 吉井勇と俳句 in 香美市立吉井勇記念館

ミニ企画展 吉井勇と俳句 吉井勇は、短歌のほかに作詞、小説、戯曲など多方面で活躍しました。その中で今回、勇の俳句... 続きをみる
2015年2月27日
催しもの

高知工科大学 吹奏楽部WIND BRASS 第16回定期演奏会

高知工科大学 吹奏楽部WIND BRASS 第16回定期演奏会 平成27年3月1日に高知工科大学の講堂にて吹奏楽部による「第16回定期演奏会」が... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • …
  • 42
  • 次へ »

検索

香美市ファミリーサポートセンター

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (94,111)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (86,137)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,972)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (66,013)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (62,098)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (60,124)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (53,000)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,860)
  • いなかみライフとは? (38,647)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (32,939)

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

CM制作 FUSE NPO法人いなかみ かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香南市 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.