2018年8月7日 催しもの 【東京】12組限定でグルメもあるよ『高知まんなか移住相談フェア』開催(9/7) 高知県のまんなかに位置する4市「高知市・南国市・香美市・香南市」が連携し、9月7日(金)13:00~移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋... 続きをみる
2018年8月7日 催しもの 【東京】6市町村だけの高知暮らしフェアミニ開催(9/1) 高知県の暮らし・仕事・地域情報がまとめて収集できる「高知暮らしフェア」のミニバージョンとなるフェアが、9月1日(土)11:00~東京交通会館3階グリーンルーム... 続きをみる
2018年8月6日 催しもの 8/26,10/21開催「こうちフォレストスクール(高知会場)」受講生募集中! 林業の基礎知識や高知県の林業の特徴を学べる「こうちフォレストスクール(高知会場)」の受講生を募集中! 8月26日(日)と、10月21日(日)にて「こうちフォ... 続きをみる
2018年7月28日 催しもの 7月31日開催!集落活動センター美良布「みんなのワークショップ2018」 わいわい楽しみながら企画をカタチに! 2018年度 美良布地区「みんなのワークショップ」 7月 31日(火)「こんな活動、あったらいいな!」(第6回) ... 続きをみる
2018年7月24日 催しもの 仕事帰りのスキルアップ講座8月17日開催!「人に伝わる話し方」 香美市では、8月より新たな講座を開催いたします。10代~40代の社会人の方、ぜひ気軽にご参加ください! 仕事帰りのスキルアップ講座「人に伝わる話し方」 ... 続きをみる
2018年6月30日 催しもの 7/19 FUSEセミナー 「FUSEセミナー」のお知らせです。 さて第16回は、「「地域で生きる」を支える ~寄り添い型支援の作法~」というタイトルで、香美市社会福祉協議会 徳... 続きをみる
2018年6月22日 催しもの 6/30は大阪にて開催!高知県最大級のU&Iターン相談会「高知暮らしフェア2018」 年2回ほど開催される、高知県最大級の相談会が今年も6月に開催されます! 大阪にて移住相談会「高知暮らしフェア2018」が6月30日(土)開催! 県内各... 続きをみる
2018年6月21日 催しもの 高知県最大級のU&Iターン相談会「高知暮らしフェア2018」東京は6/24開催! 年2回ほど開催される、高知県最大級の相談会が今年も6月に開催されます! 高知県最大級のU&Iターン相談会「高知暮らしフェア2018」 県内各地の暮... 続きをみる
2018年6月16日 催しもの 幸せ応援講座「絵本から学ぶ家庭の幸せ」は7月8日開催! 香美市主催「絵本から学ぶ家庭の幸せ」講演会は7月8日開催! 独身者の親族、結婚支援に携わる方、結婚支援に興味のある方、地域活動をされている方を対象に、「結婚... 続きをみる
2018年5月31日 催しもの 第15回FUSEセミナー 「FUSEセミナー」のお知らせです。 さて第15回は、「香南市からの挑戦! 移住者が挑む“しあわせみかん山”の軌跡 ~1000年つながる農業と食を育てる... 続きをみる
2018年5月14日 催しもの 5月24日開催!集落活動センター美良布「みんなのワークショップ2018」 わいわい楽しみながら企画をカタチに! 2018年度「みんなのワークショップ」がスタートします。 5月 24日(木)「こんな活動、あったらいいな... 続きをみる
2018年5月6日 催しもの 5/25 FUSEセミナー 「FUSEセミナー」のお知らせです。 さて第14回は、「なぜ今、嶺北地方に若者が集まるのか?〜年間のべ1,000人を呼ぶ新しい働き方とは〜」というタイト... 続きをみる
2018年4月28日 催しもの “空き家を減らし地域を興す。” 大学生が動きます!(2018/5/3〜5実施) 増え続ける空き家。 これに立ち向かう高知工科大の学生グループがあります。その名は「WAvert」(ワベール)。 ただの趣味の集まりではありません。... 続きをみる
2018年4月6日 催しもの 4月9日は「神池の火渡り」&神池のお家見学可能です 全6回に渡って実施した「神池空き家改修ワークショップ」。実際に改修されたところを見てみたいと思いませんか? ということで、神池のお家をお披露目します! といっ... 続きをみる
2018年4月4日 催しもの 4/26 FUSEセミナー 「FUSEセミナー」のお知らせです。 さて第13回は、「香美市を盛り上げるプロジェクト 全国から若者が集まるサブカル特化型イベント企画~ほっと平山の文華... 続きをみる