いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

高知県

2017年6月6日
はたらく

香美市募集の「地域おこし協力隊」は3人!3ジャンル!!

先日、より噛み砕いた感じで「香美市の地域おこし協力隊」について、いなかみライフにてご紹介いたしました。今回は、それぞれの求人の特徴について(独自目線付きで)ま... 続きをみる
2017年4月18日
はたらく

林業就職希望者に朗報! 5月8日〜11日「林業就業支援講習」開催

林業について興味のある方、少し迷われている方は、林業について理解を深めながら、4日間かけて自己適性を確認してはいかがでしょう? 高知県外や遠方の方も利用しやす... 続きをみる
2017年3月10日
運営者ブログ

県主催就職ツアーで訪問の「あさの」についてお聞きしてみました!

先日、「高知県就職ツアー 〜高知が誇る個性派企業訪問」が高知県主催のもと開催されました。このツアーでは、高知県内にある4社の企業を訪問することになっており、そ... 続きをみる
2017年1月17日
催しもの

2月13日『高知県就職ツアー~高知が誇る個性派企業訪問~』であさのへ!

高知県が主催する「高知県移住・就職ツアー」。2月は「高知が誇る個性派企業訪問」(13日(月)の一日のみ)を開催。今回のツアーでは、香美市にある生姜専門企業の「... 続きをみる
2016年10月13日
催しもの

【東京・大阪 11月】起業を検討中の方必見!「起業塾」参加者募集!

高知県が移住して地方で起業をお考えの方を対象に、起業に関する知識が学べる起業塾【東京・大阪での座学研修全4回+高知での現地研修1回】を開催します。 葉っ... 続きをみる
2016年9月24日
催しもの

甫喜ヶ峰森林公園で「挑戦 親子アウトドア・クッキング」申込は10/1から!

子育てしやすいと言われる香美市、その地域で素敵なイベント情報を見つけましたのでご案内いたします♪ 会場は、県立甫喜ヶ峰森林公園キャンプ場。先着8名と狭き門に... 続きをみる
2016年9月14日
催しもの

「第2回 高知を盛り上げるビジネスプランコンテスト」参加者募集、締切間近!!

9月20日(火)エントリー締切!「第2回 高知を盛り上げるビジネスプランコンテスト」参加者募集中! 高知県と協定を締結している株式会社オルトプラスの協力のも... 続きをみる
2016年7月7日
住まい

香美市の皆さんへ、メッセージ「空き家を貸してください。」

いなかみには香美市に移住したい、という人たちが日々訪れています。都会の喧噪を逃れて静かな田舎に住みたい。というのは、筆者も含め、田舎暮らしを望む人たち... 続きをみる
2016年4月22日
住まい

被災者の県営住宅などへの受け入れ(高知県)

高知県庁のHPにて情報を見つけましたのでお届けします(公開日2016年4月21日)。必要な方に届くようにどうぞシェアをお願いします。 平成28年熊本地震によ... 続きをみる
2016年2月27日
楽しむ

高知家で新たなアイドル誕生! 目指せ紅白出場!?

いなかみがある香美市は高知県にありますが、その高知県にこんなアイドルが誕生しました! 「爺-POP from 高知家ALL STARS」! アイド... 続きをみる
2016年2月2日
催しもの

高知県も参加! 2月14日は池袋で開催の「いいね!地方の暮らしフェア」へ

2月に突入しました。行く1月、逃げる2月、去る3月。。。 うっかり、忘れてた〜! とならないように今から2月14日のスケジュールに、東京・池袋サンシャインシテ... 続きをみる
2016年1月21日
はたらく

高知で働くチャンス!「高知県地産外商公社での採用情報」のお知らせ

採用情報が届いております。じっくりご覧になって、我こそは!と思われた方はぜひ! 高知県地産外商公社での採用情報 高知県地産外商公社は、高知県産業振興計画の... 続きをみる
2015年8月17日
運営者ブログ

いやぁ〜乱世乱世、お盆の時期はイベント多すぎて身が持たんでゴザルよ。

いやぁ〜乱世乱世。監獄学園面白いですよね。 原作も面白いですが、アニメ版が毎週ドキドキで楽し過ぎ!実写版も決定しているので、更に物議を醸しそうな予感です... 続きをみる
2015年6月10日
移住者

高知で暮らし隊 会員大募集

−高知に住みたい人必見!!−高知で暮らし隊 無料会員大募集 高知に移住できたらいいな・・・ という方を全力でサポートする無料会員制度です。 大好評の7... 続きをみる
2015年3月27日
催しもの

高知県議会議員選挙2015年4月12日投票

2015年4月12日(日)に高知県議会議員選挙が行われます。議員定数は37となっており、香美市選挙区からは1名が選出されます。4月3日の告示から選挙戦がスター... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次へ »

検索

香美市ファミリーサポートセンター

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (94,659)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (86,520)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (86,191)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (66,240)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (63,026)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (60,569)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (53,370)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (43,020)
  • いなかみライフとは? (39,158)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (33,790)

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

CM制作 FUSE NPO法人いなかみ かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香南市 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.