
新着情報

お母様の思い出のお家を子ども食堂へ「もりのごはん」
香美市土佐山田町東本町に子ども食堂『もりのごはん』が2024年9月にオープン!
代表は下元直美さん。地域の子どもたちや保護者の方に気軽に立ち寄っても... 続きをみる

20.紅葉の大荒三滝を巡るウォーキング
かみめぐりレポート2024:「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる... 続きをみる

19 好好食飯店の出張料理マコモタケ尽くしを味わおう!
かみめぐりレポート2024:「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる... 続きをみる

1 小物を入れたり花を飾ったりできる手のひらサイズの可愛い四海波かご
かみめぐりレポート2024:「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる... 続きをみる

新たな空き家物件の探し方!さかさま不動産を利用しよう
高知県の空き家探しに新しい選択肢が生まれました!令和6年9月21日に、四国初となるさかさま不動産「香美支局」が開局しました。支局を立ち上げたのは香美市の移住相... 続きをみる

オンラインツアーの裏側(マイクの選定とシステムの話)
香美市の暮らし、田舎暮らしを体験していただこうと「繋がるほどおもしろい!高知で暮らす人と繋がってみるツアー」を8/24に開催しました。
ツアーのブログはこち... 続きをみる

香美市オンラインツアー開催しました!
2024/8/24に香美市オンラインツアー「繋がるほどおもしろい!高知で暮らす人と繋がってみるツアー」開催しました。
定員15名に対して、14名19名の... 続きをみる

さかさま不動産支局開局イベントを行いました。
四国初!さかさま不動産香美支局開局イベントを行いました。
香美市ではさかさま不動産関連イベントとして、支局開局までに2回行っていました。支局開局に至った... 続きをみる

35ハワイの歴史も学べるフラ体験
かみめぐりレポート2024「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる3... 続きをみる

29 香美市初!保護猫カフェの裏側に親子で潜入体験~猫三昧な休日を~
かみめぐりレポート2024:「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる... 続きをみる

7純米吟醸の酒粕香るロールパンとクロワッサンを作ろう!
「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる35のプログラム。各プログラ... 続きをみる

33広々としたお堂で忘れてしまった呼吸を思い出す!お寺ピラティス
かみめぐりレポート2024「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる3... 続きをみる

26日本一早い新米新酒と物部川の天然アユを味わう!
かみめぐりレポート2024「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる3... 続きをみる

34 スペシャルティコーヒー豆500gを自分好みに焙煎してみよう!
かみめぐりレポート2024「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる3... 続きをみる

山田小学校2年生と一緒に防災倉庫へ町探検!
香美市土佐山田町を知るために、香美市立山田小学校2年生の子供たちと、町探検に行ってきました。今回は、香美市防災備蓄倉庫を取材する班に同行しました。
山田小学... 続きをみる