いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

アンパンマン

スクリーンショット 2022-09-03 17.22.50
2022年7月29日
催しもの

香北町(商店街・大川上美良布神社)めぐりと野草茶体験ツアー9/10、9/23開催

香北町(商店街・大川上美良布神社)めぐりと野草茶体験ツアー のんびりお散歩とおしゃれな野草茶体験ができる観光ガイドツアー、参加者募集のお知らせです。 香美... 続きをみる
IMGP3098
2021年7月19日
暮らし

アンパンマン図書館休館のお知らせ!

レトロな建物が印象的なアンパンマン図書館の愛称で親しまれている、香美市立図書館 香北分館は移転することとになり、令和3年9月1日(水)〜11月1日(月)まで休... 続きをみる
韮生の里看板
2019年12月9日
はたらく

アンパンマンミュージアム前の直売所 求人募集中!

香美市香北町にあるアンパンマンミュージアム前の芝生広場にある「韮生の里(にろうのさと)美良布直販店」。 約300人の組合員で構成される「協同組合韮生の里... 続きをみる
IMG_0122
2019年1月18日
暮らし

冬でも快適!「アンパンマン図書館」

図書館って、みなさんはどんなイメージをお持ちでしょうか。 なんか堅苦しい雰囲気?学生時代の遠い思い出?なんて方もいらっしゃるかも(^^) 図書館は冷暖房完... 続きをみる
4209''’ 2
2018年7月7日
楽しむ

香美市香北町にやなせたかし先生の作品の世界観を表現したホテルがオープン

子どもたちに大人気のアンパンマンミュージアム。 その隣にお城のようなホテルが7/12グランドオープンします。 その名は、「ザ・シックスダイヤリーかほくホテ... 続きをみる
IMG_0002のコピー
2018年4月27日
楽しむ

「香北の自然公園」という名の公園の話

高知の有名観光地の一つ、アンパンマンミュージアム。 その南側に見える山の一帯が公園になっていて、その名前を「香北の自然公園」と申します。 ここがな... 続きをみる
ロゴ22
2017年10月1日
楽しむ

アニメ聖地88にアンパンマンが!

 昨年、大ヒットした映画「君の名は。」。映画のモデル地ではないかと噂される岐阜県飛騨市には大勢の方が訪れています。  その流れに呼応するように、このたびアニ... 続きをみる
無題
2017年3月18日
催しもの

【開催中〜4/10】アンパンマンミュージアム企画展「とばせ!きぼうのハンカチ」

2011年、やなせ先生が引退を考えていた矢先に起こった東日本大震災。「アンパンマンのマーチ」が被災地の子ども達を元気づけていること知り、考えを撤回したそうです... 続きをみる
tsumiki-ec
2015年6月12日
催しもの

アンパンマンミュージアム企画展 アンパンマンとつみきのしろ

アンパンマンミュージアム企画展 アンパンマンとつみきのしろ 2015年4月8日(水)〜 6月29日(月) 会場:アンパンマンミュージアム4... 続きをみる
hoonoki
2014年4月19日
暮らし

一足早く、やなせたかしさんの朴ノ木公園にいってみた

香美市土佐山田町から香北町に向けて車を走らせていると、見慣れない緑の看板が増えていることに気がつきました。よく見るとそこには「やなせたかし朴ノ木公園」と書かれ... 続きをみる
oidolei
2013年11月29日
催しもの

やなせたかしオイドル絵っせい展(~1月20日)

10月30日(水)~来年の1月20日(月)まで、詩とメルヘン絵本館でやなせたかしオイドル絵っせい展が開催されています。1999年から高知新聞夕刊で隔週連載して... 続きをみる

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (80,370)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (79,247)
  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (74,324)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (60,019)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (53,443)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (42,890)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (38,510)
  • いなかみライフとは? (33,373)
  • だれでもできる革製品。base works ならね。 (27,788)
  • 地方に移住する若者が押さえておくべき、たった1つのこと (26,318)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり ほっと平山 ろばみみ ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターなかよし 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 空き家バンク 美良布 農業 香北町 香美を廻る体験博 香美市 香美市物部町 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 龍河洞 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.