2021年1月1日 移住者 いなかみだよりNo.35「香美市の移住者インタビュー03_岡崎家」 2021年1月発行の「いなかみだより№35」をお届けいたします。 香美市の移住者インタビュー03 岡崎家 岡崎敦聡さん・絵美さん 秋の穏やかな日差し... 続きをみる
2020年10月2日 催しもの 【10/31東京開催】「高知まんなか暮らしの交流会」参加申込み受付中! 移住を考えているけど、不安なことや、よく分からないことってたくさんありませんか? 例えば、移住先で理想的な暮らしをするためのお家... 続きをみる
2019年11月1日 催しもの 野草茶とご当地スイーツ付き。11/30 等身大の田舎暮らし交流会(東京) 令和元年11月30日(土)14:00〜 東京都新宿区のイベントスペース「Sabori The Salon 大久保」にて、高知県への移住を考えている方や、高知県... 続きをみる
2019年8月31日 催しもの 2019年9月「こうちフォレストスクール2019」東京・大阪にて開催! ~林業を学び、林業の未来を担う人材を募集します!!~ ◎「こうちフォレストスクール」とは? 東京・大阪に居ながら、林業の基礎知識や高知県林業の特徴を... 続きをみる
2019年8月30日 催しもの 2019年8月31日(土)東京にて移住相談会開催します! 今週末、8月31日(土)に移住相談を東京にて開催いたします。 予約不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。 「地域の学校フェア~高知の特徴のある小... 続きをみる
2019年6月18日 催しもの 東京のまんなかで移住をさけぶ!「高知まんなか暮らしの交流会」(6/29東京開催) 高知県は扇の形で東西端距離は189.7km。 高知県への移住を考え始めた方には、さて高知のどこから検討を始めるか、悩める方も多いはず。 そこで、高知県... 続きをみる
2018年11月5日 催しもの (12/1大阪・12/2東京)高知就職・転職フェア2018冬の開催 高知県へのUターン・Iターンを検討されている方(中途、新卒、学生)など、「高知で働きたい!」と考えている方を全力でサポートする就職相談会「高知就職・転職フェア... 続きをみる
2018年11月2日 催しもの 話題のWeWorkで開催!デジタル×移住課題ワークショップ(東京) 平成30年12月7日(金)19:00から、SOMPOホールディングス デジタルベンチャー室とNPO法人いなかみが連携し「WeWork Tokyo 丸の内... 続きをみる
2018年8月7日 催しもの 【東京】12組限定でグルメもあるよ『高知まんなか移住相談フェア』開催(9/7) 高知県のまんなかに位置する4市「高知市・南国市・香美市・香南市」が連携し、9月7日(金)13:00~移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋... 続きをみる
2018年8月7日 催しもの 【東京】6市町村だけの高知暮らしフェアミニ開催(9/1) 高知県の暮らし・仕事・地域情報がまとめて収集できる「高知暮らしフェア」のミニバージョンとなるフェアが、9月1日(土)11:00~東京交通会館3階グリーンルーム... 続きをみる
2018年5月24日 はたらく 「高知就職・転職フェア」は、5/26(東京),27(大阪)に開催! 【東京 5/26(土)・大阪 5/27(日)】『高知就職・転職フェア』開催のお知らせ 高知県へのUターン・Iターンを検討されている方(新卒予定者含む... 続きをみる
2018年2月20日 楽しむ 先月、リトル高知家@東京を開催しました! 先月、リトル高知家@東京を開催しました! その様子をわかりやすく楽しく須崎市のNPO団体「暮らすさき」の大崎さんがまとめてくれていたので、抜粋してご紹介いたし... 続きをみる
2018年2月9日 催しもの 「こうち林業就業個別相談会 in 東京」2月24日(土)開催! 林業に関する様々なご相談にお応えする、「林業就業個別相談」を東京にて開催。事前予約制のため、じっくりと聞きたいことを相談することができますよ。森林率84%の高... 続きをみる
2017年12月7日 催しもの 高知県最大の移住・就職相談会「高知暮らしフェア」12/16(土)17(日)開催 高知県最大の就職・移住相談会「高知暮らしフェア2017」を開催します。 高知県内企業が約30社参加し、直接面談できます! 市町村や県の移住相談ブースでのご... 続きをみる
2017年9月16日 催しもの 【12組限定】11月18日高知まんなか移住“提案会” in東京 平成29年11月18日(土)12:30〜 東京都中央区の「移住・交流情報ガーデン」で、高知県中央部の4市(高知市・南国市・香南市・香美市)の主催で「高知まんな... 続きをみる