いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

土佐山田ショッピングセンター

アイキャッチ画像
2020年11月1日
移住者

いなかみだよりNo.34「香美市の移住者インタビュー02_松原家」

2020年11月発行の「いなかみだより№34」をお届けします。 香美市の移住者インタビュー02 松原家 松原 浩二さん・香奈美さん 約5年前に東京から... 続きをみる
28795364_1209979592438933_849666267701837824_n 2
2018年3月17日
催しもの

環境×仕事の現場を見に行くツアー(土佐山田ショッピングセンター)

高知県環境活動支援センターえこらぼが3月24日に「エシカル消費」をテーマにした環境×仕事の現場を見に行くツアーを開催します。(エシカル消費:環境や社会に配慮し... 続きをみる
170829
2017年8月19日
催しもの

8/29 いなかみライフセミナー

「いなかみライフセミナー」のお知らせです。 第5回の講師は、土佐山田ショッピングセンター(バリュー)石川靖社長です。 石川靖社長からは「移... 続きをみる
16712039_1923013731251591_4517751672739114075_n
2017年2月27日
楽しむ

【満員御礼】3/19「松原ミート出張ランチ会」!【Value】

食と農と学びの講座より、料理講座を交えてのとっても美味しそうなランチ会が開催されます♪ ついに開催決定!!! 松原ミートのオーナーシェフ松原浩二さんが力豚... 続きをみる
d29a634c7fe3c159c172ad10b0112fac
2017年2月18日
催しもの

【応募先着10名!】2/23 Value 春の新商品試食会ご招待

土佐山田ショッピングセンターvalueの試食会が開催されます。誰よりも早く有名メーカーの新商品を食べられちゃいますよ♪場所は南国市グレース浜すし。先着10名様... 続きをみる
tosabushi14s
2016年4月12日
暮らし

とさぶし14号より「今、高知の地スーパーが熱い!」

  高知の地元情報満載のフリーペーパー「とさぶし」 新しい号が届くたびに、これが無料なの?とおどろいてしまう充実っぷりですが、最近発行さ... 続きをみる
スクリーンショット 2016-02-05 9.01.21
2016年2月8日
催しもの

高知県香美市で体験できる「食と農と学びの講座」バリュークックスの2月企画!

高知県香美市土佐山田町にある、土佐山田ショッピングセンター バリューのバリュークックスで取り組まれている「食と農と学びの講座」では2月にこんな素敵な講座を各種... 続きをみる
Value Cooks
2016年1月14日
楽しむ

体験して学ぶ「バリュークックス」の新年講座! ドーンと4つご紹介♪

昨年紹介し大反響を読んだ「Value Cooks(バリュークックス)」。遅くなりましたが、1月、2月に予定されている講座をドドーンとご紹介しちゃいます♪ どれ... 続きをみる
バリュー1
2015年12月22日
暮らし

三が日営業お休みします!宣言が素敵!

先日、バリュークックスを紹介しましたが、またまた素敵だ! と感じた出来事があったのでご紹介します。 バリューは正月三が日をお休みさせていただきます。 先日... 続きをみる
DSC01062
2015年12月16日
暮らし

地元スーパー「バリュー」に「Value Cooks」誕生!

香美市には、土佐山田ショッピングセンターが運営しているスーパーマーケット「バリュー」という、地元の人なら誰もが知っているお店があります。土佐山田町内に「バリュ... 続きをみる
DSC07925-540x300
2015年8月18日
催しもの

初・香美市移住体験ツアーをやってみました。

先日、高知県主催「高知県U・Iターン就職相談会」が高知市で行われました。この中で、8月15日の就職相談会に参加すれば「大阪・神戸 → 高知市の片道無料バス」に... 続きをみる

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (92,351)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,417)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,379)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,460)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,131)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (58,970)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,193)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,487)
  • いなかみライフとは? (37,393)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (30,621)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2023 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.