2017年9月2日 運営者ブログ なんと香美市に「安徳天皇」伝説が!? ベベン ベンベン!時は1185年。“祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす〜”の語り始めで有名な平家物語。 屋島源平... 続きをみる
2017年7月4日 運営者ブログ 香美市土佐山田町神母ノ木に、 手袋工場&直売所がオープン!! 国道195号線沿いに、手袋工場&直売所がオープン!! 店舗前に貼り出された「てぶくろや門田商店」の文字が気になり、お話を伺ってきました。 ... 続きをみる
2017年5月10日 運営者ブログ 【求人】副業歓迎。NPO法人いなかみスタッフ募集(応募締切5/19)←終了しました 平成29年8月現在、求人は募集しておりませんので、ご了承くださいませ。 NPOが進める高知県香美市の移住事業スタッフを1名募集いたします!応募締め切りは... 続きをみる
2017年4月1日 運営者ブログ いなかみライフ運営協議会スタート いなかみライフは、今年の9月から5年目に入ります。全国的に見ても移住に特化した サイトとしては老舗の部類に入るのではと思います。 しかし、老舗とはいって... 続きをみる
2017年3月28日 運営者ブログ 「ゆずと狩猟の可能性」ツアーをやってみた。の裏側とホンネ。 11月26、27日に開催した香美市移住体験ツアー「ゆずと狩猟の可能性」は、高知県内の方やUターンされて地元を知りたい方、関東からなど4組5人にご参加いただきま... 続きをみる
2017年3月10日 運営者ブログ 県主催就職ツアーで訪問の「あさの」についてお聞きしてみました! 先日、「高知県就職ツアー 〜高知が誇る個性派企業訪問」が高知県主催のもと開催されました。このツアーでは、高知県内にある4社の企業を訪問することになっており、そ... 続きをみる
2017年1月5日 運営者ブログ 香美市立移住定住交流センターより新年のご挨拶 あけましておめでとうございます。香美市立移住定住交流センターは本日より仕事始めとなります。新年もよろしくお願いいたします。 新年は1月15日(日)の移住... 続きをみる
2016年12月29日 運営者ブログ 香美市立移住定住交流センター年末年始のお知らせ 2016年もあと少しとなりました。おかげさまで2年目の今年は、昨年以上の移住相談をいただくようになり、着実に移住者も増加してきています。3年目となる2017年... 続きをみる
2016年6月17日 運営者ブログ 【重要】お問い合わせに対する「返信エラー」のお詫びとお願い いなかみライフへお問い合わせをいただいた方の中に、こちらからの返信がエラーメッセージとなり、お返事ができない状況が発生しております。いただいたメールアドレスが... 続きをみる
2016年4月22日 運営者ブログ 4/23 臨時休館のお知らせ(香美市立移住定住交流センター) NPO法人いなかみが管理運営させていただいている「香美市立移住定住交流センター」臨時休館のお知らせです。 臨時休館日 平成28年4月23日(土) 終日 ... 続きをみる
2016年3月7日 運営者ブログ チバテレでも放送決定!松井玲奈の香美暮らしTV(3月14日) 2月27日高知さんさんテレビで放送された「松井玲奈の香美暮らしTV」ですが、今度は関東の千葉テレビでも放送されることが決まりました!この番組は、元SKE48の... 続きをみる
2016年3月5日 運営者ブログ ディープな内容でとても楽しめた!第3回香美市移住ツアー無事終了 2月27日28日に開催した第3回香美市移住ツアー「農とナニカのはじめ方」定員10名のところ、10組17名もの方々にご参加いただき、香美市で「農業」や「ものづく... 続きをみる
2016年2月29日 運営者ブログ 北海道赤平(あかびら)市から地域おこし協力隊が視察に来てくれました 昨日、いかなみ主催の第3回高知県香美市の移住体験ツアー「農とナニカのはじめ方」が無事終了しました。こちらの様子は、のちほどゆっくりと紹介させていただきますが、... 続きをみる
2016年1月9日 運営者ブログ 香美市広報1月号「貸していただける空き家ありませんか?」掲載で問合せ続々! 香美市広報1月号はご覧になりましたか? 「貸していただける空き家ありませんか?」 記事の見出しもズバリ私たちの想いをダイレクトに。(掲載部分は、コチラ) ... 続きをみる
2016年1月1日 運営者ブログ 移住ツアーと交流会を計画中。2016年もよろしくお願いします 新年あけましておめでとうございます。NPO法人いなかみは、本年も香美市の移住促進に取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 いなか... 続きをみる