高知県香美市では、香美市地域包括支援センターにて、主任介護支援専門員(会計年度任用職員)を募集しています。
高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けられるお手伝いを一緒に考えてみませんか?
仕事内容
・地域の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する関係機関との連絡調整を行い、介護支援サービスを適切かつ円滑に提供できるよう支援する。
・地域の介護支援専門員に対する助言、指導を行う。
・介護予防ケアマネジメント業務(ケアプラン作成、介護相談への対応など)
応募内容
年齢・経験:不問
資格(必須):主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)、普通自動車運転免許
就業時間:8時30分〜17時15分、月17日勤務
休日:土日祝、12月29日〜1月3日
日給:10,633円~10,776円
採用人員:1名(欠員補充)
応募方法
・履歴書、ハローワーク紹介状を郵送
応募書類送付先
香美市 高齢介護課 地域包括支援班
高知県香美市土佐山田町宝町1−2−1
問合せ先
問合せ先:香美市役所 高齢介護課 地域包括支援班(担当:係長 杉原)
TEL:0887−53−3127
【外部リンク】香美市 高齢介護課 地域包括支援班
https://www.city.kami.lg.jp/soshiki/21/
香美市地域包括支援センターでは、高齢の皆さんが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、専門の職員(保健師、社会福祉士、ケアマネジャー等)が介護予防支援をはじめ、保健・福祉など、さまざまな相談に応じています。
(記事作成:NPO法人いなかみ)